浴室用物干し竿 ランドリーパイプのパイプキャップを交換しました。
ポリやプラは直ぐに劣化してしまうから定期的に交換してあげることが大切。
見た目も新品同様になるしね。

DSC_0406

大掃除の際に、パイプを洗っていたらパイプキャップのヒビを発見!
浴室につけっぱなしだったのがよくないけど、まぁ、経年変化による劣化でしょう。

DSC_0404

パイプキャップを買う

ホームセンターでパイプキャップを買ってきました。
ポリ丸キャップ19mm 100円 まぁそんなもんでしょう。


DSC_0403

交換前のものと比較
左:もともとついていたもの
右:新しく購入したもの

DSC_0405

約3mm程度短いですが、問題はないでしょう。

交換方法は古いものをはずして、新しいものを差し込むだけ。
簡単だけど、見た目が一気にリフレッシュ!

こまめにメンテナンスすることが重要だよね。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ情報へ
スポンサードリンク