たまにはセブンイレブンのプリンもいいよね。
サークルKサンクスのプリンにどハマリ中だけど、一番近いコンビニはセブンイレブン。
そんなわけで、なめらか濃厚プリンを買ってみました。

1個200円て今では結構当たり前の値段だけど、昔のプリンのイメージだと高級な感じだよね。
コンビニデザートも手軽でプレミアム路線。

パッケージを開けると滑らかなプリンがたっぷり。
カラメルソースは少し多め。
商品名称の通り、なめらかでとても濃厚な味わい。
私個人としては、サークルKサンクスのプリンの方が好みだけど、これもウマイな。

プリンって本当にシンプルな材料で出来ている!!!


サークルKサンクスのプリンにどハマリ中だけど、一番近いコンビニはセブンイレブン。
そんなわけで、なめらか濃厚プリンを買ってみました。

セブンイレブン なめらか濃厚プリン
186円 税込み200円1個200円て今では結構当たり前の値段だけど、昔のプリンのイメージだと高級な感じだよね。
コンビニデザートも手軽でプレミアム路線。

パッケージを開けると滑らかなプリンがたっぷり。
カラメルソースは少し多め。
商品名称の通り、なめらかでとても濃厚な味わい。
私個人としては、サークルKサンクスのプリンの方が好みだけど、これもウマイな。

原材料
牛乳、卵、グラニュー糖、カラメルシロップ、卵黄油、香料、増粘材(加工でんぷん粉)プリンって本当にシンプルな材料で出来ている!!!


コメント