久しぶりに鳥貴族に行ってきました。
鳥貴族は、関ジャニ∞ 大倉忠義くんのお父さんが経営しているお店。
そんな情報は、正直どうでもいい。
安くてウマイ焼き鳥居酒屋、鳥貴族に行ってきました。
とても分かりやすい。
焼き鳥1皿2本で280円はちょっと高いのでは?
と思われるけど、1本が結構どころかかなり大きめの串。
そのため焼きあがりに時間がかかるので食べ終わる前にどんどん注文するのが吉。

むね貴族焼き たれ
さっぱりしたむね肉もタレ味だとパサパサ感もなく美味しくいただける。
焼き鳥のネギマの旨さに気がついたのはいつからだろうか。

安心安定のキャベツ盛。
おかわり自由なのがうれしい&ありがたい。
やさしいポン酢のような味のタレがさっぱりして後引く味。

もも貴族焼き スパイス
私のオススメはもも貴族焼きの塩とスパイス。
特にスパイスはなんとも言えない香ばしさがある。
刺激的なスパイスではないがやみつきになる味。
ビールにとってもよく合う!!!

お酒を飲んでいると揚げ物も恋しくなる。
鶏しそ巻天ぷら(紀州梅肉ソース添え)
鶏肉に巻いたしそがさっぱりしてウマイ。
少しチープな感じのする甘めの梅肉ソースもいい感じ。

つくね たれ
つくねは気取って塩ではなく、タレ。
甘めの味がつくねにはぴったりだと思うんだよね。

もちもちチーズ焼き
ちょっとイロものも頼んでみました。
たれ味とチーズが合わさって、お酒にあうおつまみ風みたらし団子な感じ。
こんなメニューがあるのが鳥貴族の面白さ。
サラリーマンも学生も、家族連れもカップルも
老若男女みんな大好きな鳥貴族。
人気がある分、遅めの時間でも並んで待つことがしばしば。
早めに行くのが吉。
本日のお会計は、二人で5000円強。
食べ放題、飲み放題で2800円のパーティメニューもあるけど、これは若者でなければペイできないレベル。
十分安い!
https://www.torikizoku.co.jp/
鳥貴族は、関ジャニ∞ 大倉忠義くんのお父さんが経営しているお店。
そんな情報は、正直どうでもいい。
安くてウマイ焼き鳥居酒屋、鳥貴族に行ってきました。
鳥貴族は280円均一
飲んでも、食べても、どれでも280円。とても分かりやすい。
焼き鳥1皿2本で280円はちょっと高いのでは?
と思われるけど、1本が結構どころかかなり大きめの串。
そのため焼きあがりに時間がかかるので食べ終わる前にどんどん注文するのが吉。

むね貴族焼き たれ
さっぱりしたむね肉もタレ味だとパサパサ感もなく美味しくいただける。
焼き鳥のネギマの旨さに気がついたのはいつからだろうか。

安心安定のキャベツ盛。
おかわり自由なのがうれしい&ありがたい。
やさしいポン酢のような味のタレがさっぱりして後引く味。

もも貴族焼き スパイス
私のオススメはもも貴族焼きの塩とスパイス。
特にスパイスはなんとも言えない香ばしさがある。
刺激的なスパイスではないがやみつきになる味。
ビールにとってもよく合う!!!

お酒を飲んでいると揚げ物も恋しくなる。
鶏しそ巻天ぷら(紀州梅肉ソース添え)
鶏肉に巻いたしそがさっぱりしてウマイ。
少しチープな感じのする甘めの梅肉ソースもいい感じ。

つくね たれ
つくねは気取って塩ではなく、タレ。
甘めの味がつくねにはぴったりだと思うんだよね。

もちもちチーズ焼き
ちょっとイロものも頼んでみました。
たれ味とチーズが合わさって、お酒にあうおつまみ風みたらし団子な感じ。
こんなメニューがあるのが鳥貴族の面白さ。
鳥貴族は行列ができる。待ち時間1時間なんてことも
これだけ安くてウマければみんな行くよね。サラリーマンも学生も、家族連れもカップルも
老若男女みんな大好きな鳥貴族。
人気がある分、遅めの時間でも並んで待つことがしばしば。
早めに行くのが吉。
本日のお会計は、二人で5000円強。
食べ放題、飲み放題で2800円のパーティメニューもあるけど、これは若者でなければペイできないレベル。
十分安い!
ここでいただきました
鳥貴族https://www.torikizoku.co.jp/


コメント